忍者ブログ
大学生活とか愚痴とか妄想とか感想とか

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食べ過ぎた…

今日は恐らく一週間で最も過酷となる水曜日。

1限:情報基礎論
まぁしょっぱなだからガイダンス…なんだけど。
いやあのさ、インターネット開いてウィンドウの右上の三つのボタンについての説明はよくないか?w
さすがにそれはみんな知ってると思いますけど…w

2限:英語購読
先生がおもしろい人だった。
全員で自己紹介。
自分のクラスに京都の人がいたの知らなかったな!

昼は他大学の4年生の方と二人で学食。
炒飯奢ってもらっちった(^ω^)あざす!
初めて学食食べたけど結構おいしかったぜ。

3限:なし
3限は取りたくない法則。

4限:商業総論
先生が関西の人なのでノリが楽しすぎたww
「講義中お菓子とかご飯は食べてもええけどうまそうやったら俺にもよこせ!!」とのこと^^

5限:経済学
難しいそうで…うわあ
でも今日はアダムスミスの「神の見えざる手」とかあって…あったなぁ、みたいな。

6限:簿記学
すごい根暗っぽい先生だった…w
過去に何かあったのかって思うくらいに。何か抱えてるんだろうか…
そしてレベルとしては1年ちゃんとやっても日商3級レベルも到達しないらしい\(^o^)/
どんだけローペース…!大学こえぇ。
評価が平常点入っちゃうから授業休めねぇ><

6限まであるから終わるのが7時過ぎちゃうっていう。
外真っ暗~
んで帰りスーパー寄って冷凍食品半額でがっぽり買い占め。半額はいいね。

1限から6限までずっと学校で疲れたので今日の夕飯はスーパーで買ったかんぴょう巻きとカップヌードル(シーフード)
毎週水曜日は疲れてるからそうなりそう…

PR

おととと

もう日記書いた気でいたよ。
書いたのはmixiの方だった(てへっ

今日の起床時間は9時半。
洗濯予約が9時で、起きてすぐに洗濯物を干す作業。
その作業中は「朝だー…今日はぽかぽかだなー…」とまったり気分になりました。
でも正直洗濯機から洗濯物取り出してベランダに干すの結構めんどい。

あとクレしんのこないだやってたオタケベ見てました。
見てなかったやつだから^^
ひろしがあまり活躍しなかったのが残念( ´・ω・)
最初の母をたずねて~のパロは伏線だったのか…!は感動したw

で、午後から大学。
だが火曜日は講義を一つもとる気は正直ないので聞くだけ。
ぼーっと落書きしたり夕飯考えたり。
そうそう、この時は夕飯雑炊にしようと思ってたんだけどな…

その講義終わって外出たら友人がいたのでしゃべってたら同じ教室からまた友人。
あれ、一緒の受けてたの?wっていう。
んでその後教科書購入。すげー並んでたな…
持って帰るの大変そうだからちょびちょび買っていくつもり。
今日は4冊購入。
明日は3冊購入予定。

家帰ったら日テレでコナン特集やっててNON STYLEとかがコナンについて語ってた。
蘭ちゃんの強さパネエっすって話は禿同。
イケメンランキング~っていうので
3位:服部 2位:キッド 1位:新一
ってのでなんかおかしくね?wwと思ってた。
1位はキッドだと思うよ!^^
ていうかどっちも顔かわんねーよっつったら終わりですが。
あ、あと声の出演ってことでコナン(高山さん)と蘭(山崎さん)が出ててホワホワした。
出演者に蘭との風呂とかをいじられるコナンが大変おいしかったです。
てかこれ見ててほんと映画見に行きたくなったぜ…!
絶対行ってやるんだから!><

初☆授業

あ、講義っていうんだっけ?

9時から。
しょっぱなから雨とか最悪ー
てか超さみい((((゚Д゚)))ガクガクブルブル

1限から朝鮮語!
いや最初はガイダンスだけどさ!
うーむ…母音と子音がそんなにあるか…
覚える大変そーだなー
これからはたしてやっていけるのかっ

2限は生命科学。
うーむ、先生(教授?)はいい感じのお人だった。
でもちょっと面倒になってきて「(今日の夕飯どうするか…ラーメン残ってたよな…)」とふけってるときに
「じゃあここの問いはあとで当てますのでそのつもりでー(^ω^)」
ええええええっていう。
やめてええ聞いてなかったあああ
まじ焦った。いや当てられなかったからよかったけど!
まぁ400人くらいいる中で5人当てられるだけだから確率としては超低いんだけどさ。

3限は日本文化史…に出る予定だったけど友人内でたりぃなってことでみんなそろってやめに\(^o^)/
あ、今日は同じクラスの子4人と一緒に行動してました。
お昼はマクドに行って。
そこでいろいろお話してました。
テレビの話についていけなくてプギャーって感じになってたwwwサーセンww
あ、でもコナン好きの子が1人いて一緒に映画いこっか、って話になった!^^
福岡から来ててお姉さんと二人暮らししてるという子。
でも小五郎のおっちゃんの声が変わったからあんまりアニメは好きくないらしい…(;・∀・)
でもキッド出るもんね、と二人して盛り上がった。
キャーキャーなってたら他の子にオイオイって言われたw

で、4限は社会学。
…すげぇうるさかった。部屋が。
あとつまんなそう…でも取ってもいい感じの講義だったな…どうするか。

5限は文章表現。
いきなり「800字以内で子ども手当の支給は必要か否かについて書け」とかやめれーwww
そもそも子ども手当のことがよく分かってないというのにっ!
マジ焦った…
書けた人から帰っていいって言われても…!
ほんと適当にやっちゃった。
いやこういう書き方的なのは高校でもやったからそれはいいけど。

帰りに定期買いました…
しまった、PASMOにすればよかった…
磁気よりそっちのがいいよな…
500円キャッシュバックだったらそっちよかったのに…
しくった。3ヶ月後に継続させるときはそっちに直そう。

明日は講義何も出ない気だったんだけど…
なんか友人たちがみんな出るっていうから昼から行ってやろうと思います^^
商業総論だけ出たら帰ってやるんだから!
あ、でも教科書買いに行かねぇとなー

今思い出して情報の抽選結果見に行ったら当選してたーやったねー