忍者ブログ
大学生活とか愚痴とか妄想とか感想とか

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一週間がやっと終わったー!

やっと金曜日終わった(´;ω;`)

今日はちゃんと7時に起きられました^^
というのもいつもは目覚ましのスヌーズ機能を使っちゃうので10分とか15分とか遅くなるんだけど。
今日は間違えて元から切っちゃって機能使えないことになったので仕方なくそのまま起きた。

1限:英語
リスニングの時間なげえええさすが口語英語の授業。
でも分からんていうね(^ω^)
当たらなくてよかったー

2限:なし
友人とコナンの話とかいろいろ。
(5月に映画見に行くことになりました^^

3限:近代経済学
ひたすら眠い。
経済学の授業とほんともろかぶりだな。楽ちん。
でも微分積分出してくるのやめれ^^^^習ってないよ!

その後普通に家帰って、また学校へ。
友人に新歓に誘われたので^^
ボランティア系なんだけど…結構よかった。
先輩も楽しかったしな!ってこれはどこもそう思ったけどさ。
あと同学年もいっぱいいたし^^
帰り際にいろんな人とメアド交換もできました。
韓国からの留学生の子もいて、まだ日本に来て半年くらいなのに日本語ぺらぺらでびっくりした。
帰りが同じ方面だったので一緒に電車で帰って。
また韓国語教えてもらおーっと^^
遊びに来てね!って言われたけど遊びに行くのはパスポートとらねばな…w

もつ鍋うまかったなー
タダっていうのがいいよね。てかすいませんて感じだが。
けどやっぱいいサークルかもしれん。
友人もいるし入ろうかな^^


さて明日は休みだーやったねー^^
のんびり過ごそうと思います。
あ、でも明日晴れっぽいから洗濯したほうがいいのかな…
…まぁ昼間に考えよう。

PR

うわああん

書いてたやつ全部消えちゃった(´;ω;`)ウッ…

めんどいから端折る。

寝坊した。
起きたら7時20分過ぎてた。

1限は朝鮮語で小テストなかなかできたと思う。
朝駅までの道で覚えてたかいがあった、かもしれん。

2限は自然科学、意味ワカラン。

3限はなしで友人と二人で英語課題。
でも途中で自分たちで考えるのが不可能という結論に至り、パソコン様のお力添えを。

4限は体育、バド。
久しぶりの運動だったので思いのほか疲れた。
けど楽しかった^^


早く一週間終われー

ねーむーいー!

昨日結局夜英語の課題やってた…
で、気付いたら4時\(^o^)/
まだ終わってなかったけど眠気もやばかったので寝ることに。
で、6時に起きてまたやってた。
結局完璧にはできなかったんだけどね…
というわけで睡眠時間2時間という過酷労働(?

1限:情報基礎論
ワード。すごい文書デザインの授業思い出す(高校時
自己紹介の文を1ページ作ってメールで提出ですって。
その課題が来週の出席なのでメールさえすれば授業でなくていいぜやっほい\(^o^)/
土日にやろうと思います。

2限:英語
ほんと無理いいいいいいいいいと思って始まりました。ほんと逃げたかった。
1限が少し早く終わったからその間の休憩時間に友人に教えてもらってはいたけども。
で、全員あたっていくが…まぁ自分最初すげぇ大変なとこ当たって「まぁ分かんないか、しょうがないよね☆」で逃れて。
で、それでも次にあてられ答えられて超ホッとして。
難しいところあたんなくてよかったああああ
でも来週からはほんとにちゃんとしていこう…!
もうあの恐怖は味わいたくない…

3限:なし。
のんびり昼食後談笑。
ゲームの話が多かったかな…
あとはコンタクトがどーのとか毛染めがどーのとか。

4限:商業総論
ほんっと先生関西人なんだなぁ…大阪出身らしい。
声がでけぇよ!www
笑いあふれる授業なのはいいことです。

5限:経済学
なんなのあの難しさああああ
経済学ってあんな学問なの!?まさか計算させられるとは思わなかったヨ!
うう…これから大丈夫かしら。

6限:簿記
1時間半かけて「簿記とは」「貸借対照表とは」までしか進まんて何事。
途中で本気で眠くて15分くらい意識が飛んでた。
でも起きても「…まだBSの話してるよ…」としか思わなかったが。
ていうか「貸借対照表」って久しぶりにちゃんと手書きしたなー今日^^

帰ったら8時過ぎくらいでした。
まぁ6限終わるのが7時半だから仕方ないんだけど。
冷凍のグラタンと冷凍の磯辺ちくわをつまむという夕飯。うまいうまい。
1日長すぎてと疲れすぎてと眠すぎてと力が出ない。

でも明日は朝鮮語のテストだから早く覚えないとおおお
まだ何もしてない\(^o^)/
よし、今から本気出す!