まじかよ…… 日常 2014年12月11日 今日は朝から上司に呼ばれ、違う島の上司も一緒で、何事…!?と思いながらミーティング席に座らされ。「来月からグループ移動ね☆」へ????なわけで。違う島の上司の島。「か…会計チームっすか!!??」「「そう」」「えぇえええ!」という感じに。mjd…うわあ…ってなった。朝から。「経理の本業みたいなところだから。難しいけど大丈夫大丈夫!」「本当は来年度から来てもらう予定だったけど人手が足らなくてね」「いや…その…あの…ガンバリマス…」というわけで会計チームの方々にさっと話に行く。「あの…私来月からこちらにお世話になるようで…」「ああ、それ聞きたかったんだよ!そうなの、ほんとに?」「みたいですよ…ヒィィ」「出世コースだね!よかったね!w」「全然よくないっす!!」というイジられ方をしながらね。これからがとっても不安です。最近NARUTOの映画見てきました。THE LASTです。ごっつナルヒナ映画でした…ジャンプ漫画であそこまでラブストーリーをやりきるとは…次回が楽しみです!! PR
くみあい 日常 2014年10月08日 今日は組合の方の委員会に出席してきました。執行委員の一員なんでね…今年度の。でも一緒に行く予定だった同期は仕事が忙しいという理由でどうしても来れず。私ぼっちで参加。さみしい…いろいろ自己紹介とかレクの役割決めとか。レクの話し合いとかしてると、なんか文化祭とかの話し合いみたいだった。学生時代を思い起こす。そんで昼休みはみんなでファミレス♡w組合のおごり♡同じ委員のメンツの女性陣と同じテーブルで食べました。あと日当も出てる。ワンコインだけどw17時までやってて、そのあと懇親会もあったけど抜けて職場に戻る。1時間だけ残業して帰る。つっても今日は残業つかないから完全なるサビ残www社畜www職場の先輩たちと話してると楽しいです…和む…25歳コンビ(勝手に呼んでる)とこのあいだ30歳になったばかりのその奥さんも大好きな先輩。明日から普通に仕事がんばろ。BLEACH続きが気になるなあ
プルル 日常 2014年10月07日 電話とりすぎて本来の業務ができねーよ!って最近思い始めました。そろそろ上司に「あの…電話応対、適度でいいよ…?」って言われてもおかしくなさそう。てか外出中の同じ部署の人に上司に対してのこと言うときって尊敬語つけていいの?相手「○○部長って今いる?」私「はい、いらっしゃいますよ~変わりますね~」でいいの?いらっしゃる使っちゃだめなの?外の人ならいいけど、一応身内みたいな人だし。とかいろいろ考えてたけどまぁいいや。適当にしよ。うち経理だから基本外線つっても支店の人とかの経費精算の問い合わせとかグループ会社の対応とかが主だけど、たまに他企業の明細くださいとか、銀行さんからの問い合わせとかもきたりして、「お疲れ様です」と「お世話になっております」がごちゃごちゃになる。てか未だにグループ会社の人にはどっちがいいのか分からん。ので最近とりあえず「お世話になっております」にしてる。てへっ。明日は波乱の予感。業務以外のことが。労組関係。